
BalletArtsTheatreinShonan
地域情報誌『フジマニ』にバレエアートが紹介されます
こんにちは。バレエアートシアターin湘南です。

先日、藤沢市民の皆様に広く親しまれる地域情報誌『フジマニ』さんが
バレエアートシアターin湘南の取材にお越しくださいました。
10月1日発行の『フジマニ』は、藤沢駅南口名店ビル入り口や、
辻堂テラスモールに設置されております。是非、お手に取ってご覧くださいませ。
バレエアートの特徴である、楽しく学ぶことと、主宰の藤田優子考案
自己評価プログラムについても少し触れていただいております。
自己評価プログラムとは・・・
一昨年、小学校高学年クラスで実施したところ、飛躍的に実力アップが認められた実績のあるプログラムです。ダンスに限らず、お子さまの健やかな心の成長と、豊かな発想力につながると確信しております。
自己評価プログラムは、海外の小学校ではすでに積極的に実施されています。
大人による評価・介入は一切致しません。
生徒さんに1冊ずつ手帳をお配りし、レッスンの終わりに自分でその日の評価を記録するというシンプルなものです。
1年生から、手帳の見方を教えていきます。最初はシールを貼るという簡単な作業です。
記録の仕方を細かく教えることはせず、お子さまの自由な発想に任せ、失敗経験もたくさんしていただきます。
子どもは、自分には嘘をつかないそうです。
今日、心配事があってあんまり頑張れなかったな。
今日のステップはちょっと苦手だけど、次は工夫してみよう。
今日はバッチリ!とっても良くできた!
生徒さん自ら、自分の力で答えを導くきっかけになれたらうれしく思います。